Schedule 2011.feb

2011.02.01
:
午前12時開演

20110213.jpg京都市交響楽団第543回定期

2011/02/13(日) 14:30 ※14:10~プレトーク有

京都: 京都コンサートホール・大ホール 

〜オール・モーツァルト・プログラム〜
歌劇「ドン・ジョバンニ」序曲K.527
セレナード第10番変ロ長調「グラン・パルティータ」K.361(370a)より
交響曲第41番ハ長調「ジュピター」K.551

S¥4,500 A¥4,000 B¥3,500 P¥2,000

京都市交響楽団 TEL: 075-711-3090



素晴らしいグランパルティータが現出出来た。これは僕がいた15年前とはレベルの違う再現芸術家達による天国的な時間。アマデウスと言う天才の音楽への京都からの感謝のラブレター。勿論他の2曲も良い線だったが僕的にはあれが一番感動的だった。




20110220.jpg京都市交響楽団特別演奏会 マスカーニ 歌劇「イリス」全3幕
(セミステージ形式・イタリア語上演・日本語字幕付)
<京都コンサートホール&京響、東京芸術劇場&読売日響共同制作>

2011/02/20(日) 15:00

京都: 京都コンサートホール・大ホール 

P.マスカーニ : 歌劇「イリス」
--
2008年度三菱UFJ信託芸術音楽賞の奨励賞を受賞!
伝説の舞台を今、再び・・・。
蝶々夫人と並び日本人が等身大で演じ、歌うことの出来る
数少ない西洋オペラの一つを世界レヴェルの舞台で!

Production Notes (from 2008.dec Tyokyo)
IRIS・・・イリスといってもオペラの題名だと知っている人はほとんど居まい。
しかし23年前に藤原歌劇団と二期会が合同で日本初演を行い、故・粟国安彦の
素晴らしい演出によって、蝶々夫人に並ぶもう一つの日本を舞台とした名作が、
日生劇場で人々に感動の嵐を呼び起こした事は心あるオペラファンならば
誰でも記憶している。
そのときの指揮をした井上は長年再演を働きかけてきたが、今回、演出も
勤める形で東京芸術劇場シアターオペラで本邦第2回目の上演を実現する。

東洋の顔と身体を持った歌手達が体格の大きな歌手中心の西欧の
オペラ世界に伍して自然に演じる事のできる数少ない作品だ。
いま、我々は異国情緒さえ感じるジャポニズム時代の着物オペラの世界へようこそ。

井上道義(指揮・演出)

--
指揮・演出・字幕原稿 : 井上道義 
イリス : 小川里美
チェーコ(イリスの父) : ジョン・ハオ
大阪(金持ちで好色な若旦那) : ワン・カイ
京都(吉原の芸者屋の主人) : 晴雅彦
ディーア、芸者 : 市原愛 くず拾い : 西垣俊朗
踊り子 : [美]橘るみ(東京シティ・バレエ団)、[吸血鬼]馬場ひかり
人形師 : ホリ・ヒロシ 邦楽 : 杵屋利次郎社中
胡弓 : 篠崎正嗣
合唱 : 京響市民合唱団
管弦楽 : 京都市交響楽

舞台監督 : 幸泉浩司
照明 : 足立恒(インプレッション)
衣裳デザイン : 谷本天志

SS:売切 S¥7,000 A¥6,000 B¥5,000 C¥2,000 学生¥2,000

主催 : 京都コンサートホール、京都市交響楽団、東京芸術劇場、読売日本交響楽団

京都コンサートホール TEL: 075-711-3090


前回のグランパルティータで名演したクラリネットの女性が燃え尽き、筒井君に変わったが追いついてくれた。主役テノールが代わるとか、コンマスが代わるとかフランスではいろいろ経験した僕的には比較的軽い出来事だがありがとう!でもゲネプロで主役のイリスに合唱団員が後ろ向きにドーンと倒れた時はかなり運が良かった。彼は小川さんの腰の痛みのおかげで頭を打たなかったし、上手く倒れた?のでチェロを潰すこともなかったわけだから。マーラーの1番で自分が倒れたこともあったせいか僕は非情にも「こいつただの貧血だ」と判断、小川里美も問題ないと見て判断、指揮そっちのけで奴を抱き起こし続けたゲネプロ。見ていた人には変な演出だと見えただけらしい。そうさオペラはその位の勢いで良いのだ。細かいことより問題は大きなところ!!情熱!音色!声の大きさ、配色、とかだな。(それと字幕だ)京響は琵琶湖でのオペラ経験を重ねていたせいか以前とは打って変わった方向に向かおうというエネルギーが感じられて感心した。何故か練習では左手が疲れたけど。
ほとんど1からやり直した照明の足立さんに天才は粘りの積み重ねとの印象。今回20年ぶりだった舞台監督小栗哲家さんとのコラボも、最後のドライアイスの出し方まで粘っていたので良い成果がありありだった。これ以上細かいことは書いても印象が薄れるからやめるが、お客さんの京都とは思えない長い拍手と強さ、スタンディングな有様は......なぜ今頃なんだと感じるばかり。20年遅いと感じる道義のエゴはチェーコ、キョート、オオサカより強いのかな。可哀想なイリスよ。



91VgvCQM9tL._AC_SX679_.jpg

ショスタコーヴィチ交響曲全集 at 日比谷公会堂
「今はショスタコーヴィチは僕自身だ! 」と語る井上道義2007年に成し遂げた「ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会at日比谷公会堂」。 日本人指揮者唯一の偉業となる一大プロジェクトをぜひお聴き下さい。

Schedule

降福からの道 欲張り指揮者のエッセイ集
「僕の人生、音楽だけではないが、正面から指揮をやってきたらこれほどの発見があったことに驚いている!」

91VgvCQM9tL._AC_SX679_.jpg

ショスタコーヴィチ交響曲全集 at 日比谷公会堂

「今はショスタコーヴィチは僕自身だ! 」と語る井上道義2007年に成し遂げた「ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会at日比谷公会堂」。 日本人指揮者唯一の偉業となる一大プロジェクトをぜひお聴き下さい。

71y585U50+L._SL1417_.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲 第7番 「レニングラード」

大阪フィルハーモニー交響楽団

OVCL00627.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲第11番「1905年」

大阪フィルハーモニー交響楽団

ovcl_00563_h1_l.jpg

チャイコフスキー:交響曲第4番
ショスタコーヴィチ:ロシアとキルギスの主題による序曲

大阪フィルハーモニー交響楽団