Blog ~道義より~

2017.07.20 那須野が原ハーモニーホール
大田原市のコンサートは川崎の日を参照なお大田原市ですが那須とくくりましたお許しを...
OEK《パイプオルガンとオーケストラの饗宴》大田原公演
2017.07.18 石川県 : 石川県立音楽堂 コンサートホール
川崎公演参照...
OEK 第392回定期公演フィルハーモニーシリーズ
2017.07.15 大阪府 : フェスティバルホール
The mass is ended go in peace・・・・・とバーンスタ...
大阪フィル創立70周年記念 第55回大阪国際フェスティバル2017バーンスタイン「ミサ」
2017.07.14 大阪府 : フェスティバルホール
15日参照...
大阪フィル創立70周年記念 第55回大阪国際フェスティバル2017バーンスタイン「ミサ」
2017.06.22 アクロス福岡シンフォニーホール
確かにこのようなプログラムで定期演奏会、、、は伝統破りかもしれない。しかし、 も...
九響 第359回定期演奏会
2017.06.14 大阪府 : ザ・シンフォニーホール
むか~~し「オーケストラがやってきた!」という番組を山本直純さんがやっていて、 ...
大阪フィル≪平日午後の名曲セレクション≫マチネ・シンフォニーVol.17
2017.06.11 ミューザ川崎シンフォニーホール
お爺さん指揮者は最近、人の出入りも何だか忙しい上に昨日はOEKの 首席チェロと首...
東京交響楽団 名曲全集 第128回 《ラプソディ特集》
2017.05.28 かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
大阪で同じプログラムがあるのでまだ書きたくないが、あの「ハフナーシンフォニー」 ...
かつしかシンフォニーヒルズ 開館25周年記念 NHK交響楽団 ベストクラシックス
2017.05.21 兵庫県 : 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
ブルックナー展が終わった。1、4、5、7、8、9番だった。 これは僕の思う彼の作...
大阪フィル 大ブルックナー展Vol.6
91VgvCQM9tL._AC_SX679_.jpg

ショスタコーヴィチ交響曲全集 at 日比谷公会堂
「今はショスタコーヴィチは僕自身だ! 」と語る井上道義2007年に成し遂げた「ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会at日比谷公会堂」。 日本人指揮者唯一の偉業となる一大プロジェクトをぜひお聴き下さい。

Schedule

降福からの道 欲張り指揮者のエッセイ集
「僕の人生、音楽だけではないが、正面から指揮をやってきたらこれほどの発見があったことに驚いている!」