Blog ~道義より~

2015.04.14 石川県 : 石川県立音楽堂 コンサートホール
賭けであった。
第14回北陸新人登竜門コンサート<弦楽器部門>
2015.04.11 大阪府 : フェスティバルホール
モノプリズムはいまだに刺激的だ。
大阪フィル 第487回定期演奏会
2015.04.10 大阪府 : フェスティバルホール
2日目にまとめて書く...
大阪フィル 第487回定期演奏会
2015.03.27 山口市民会館 大ホール
島根県の益田市と山口県の山口とで都響を呼ぶという粋なプロジェクトがあり、それに八...
島根・山口 連携プロジェクト東京都交響楽団特別演奏会
2015.03.24 東京都 : サントリーホール 大ホール
kanazawa定期参照してください。ただサントリーのホールはOEKには多少大き...
OEK 第31回東京定期公演
2015.03.20 石川県 : 石川県立音楽堂 コンサートホール
金沢でのシューベルト9番 「グレイト」 と名付けられてしまっているこの曲はそれ故...
OEK 第363回定期公演フィルハーモニー・シリーズ
2015.03.08 東京都 : サントリーホール 大ホール
巨火=ほてと練習がダブる日程だったがゲルギエフに負けないように...ではなくモー...
日本モーツァルト協会 第567回例会《創立60周年記念 交響曲全曲演奏会 第2日》
2015.03.06 めぐろパーシモン 大ホール
35年前にもなるけれどこの作品を指揮し叩いたらレコードになっちゃった。そして、三...
邦楽創造集団 オーラJ 第33回定期演奏会"三木稔メモリアルシリーズ"Vol.6 最終回 井上道義の"巨火"!!
91VgvCQM9tL._AC_SX679_.jpg

ショスタコーヴィチ交響曲全集 at 日比谷公会堂
「今はショスタコーヴィチは僕自身だ! 」と語る井上道義2007年に成し遂げた「ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会at日比谷公会堂」。 日本人指揮者唯一の偉業となる一大プロジェクトをぜひお聴き下さい。

Schedule

降福からの道 欲張り指揮者のエッセイ集
「僕の人生、音楽だけではないが、正面から指揮をやってきたらこれほどの発見があったことに驚いている!」