OEK 第344回定期公演フィルハーモニーシリーズ ニューイヤーコンサート2014

2014.01.08
石川県 : 石川県立音楽堂 コンサートホール
午後 7時開演(午後 6時15分開場)

ヘンデル:「水上の音楽」序曲エア&ブーレアラ・ホーンパイプ
ヘンデル:二重唱「あなたの面立ちには」(リナルド)
ヘンデル:アリア「私を泣かせてください」(リナルド
ヘンデル:アリア「なつかしい木陰よ」(セルセ)
ヘンデル:合奏協奏曲 ロ短調 作品6-12
シュトラウスII:「こうもり」序曲
シュトラウスII:アリア「侯爵様あなたのようなお方は」(こうもり)
シュトラウスII:クプレ「私は客を招待するのが好きだ」(こうもり)
オッフェンバック:カン・カン!(天国と地獄)
オッフェンバック:舟歌(ホフマン物語)
シュトラウスII:「ヴェネツィアの一夜」序曲
シュトラウスII:アンネン・ポルカ(ヴェネツィアの一夜)
シュトラウスII:美しく青きドナウ

中村恵理[Sop], 藤木大地[C.Ten]

SS¥7,000 S¥6,000 A¥5,000 B¥3,000 スターライト¥1,000
石川県立音楽堂チケットボックス TEL. 076-232-8632

【道義より】

アンサンブル金沢でしかできないニューイヤーコンサートのプログラム!
メンバーにもはじめはいったいどういうこと?という怪訝な顔が多かったプログラムです。
しかし、最終的にはコンサートマスターのサイモンが頑張ってリードするという形で始まって僕自身は途中から指揮。
ヘンデルあたりの作品に指揮者の役割というのは微妙だ。
チェンバロを弾きながらやるとか、バイオリンを弾きながらやるという時代だったわけだから。
ただし練習ではアンサンブルの響きを客観的に客席などで聞き、助言をした。
そう~~助言くらいかな?やれることは。
 
年頭の楽員さんへの挨拶に「今年はもっともっとアンサンブル!」とか言ったんですがそれこそみんな狐につままれたような顔でした。ハハハ。このコンサートこそその考えの結果なんですがね。
音楽会というのはどこかの真似をして・・・ウィーンとか・・・いちゃあ全く絶望なんで、これからはソロや室内楽やいっそアカペラの合唱だけが交じるものでもいいと思います。ホールがコンサートを企画する=音楽堂が持つ機能を全て開陳すればいいと思います。いつまでもオーケストラがホールを借りて公演をやるという形が未来永劫変わらないと思うのは、なんだかなあ・・・・。
 
ソロの二人大成功!
藤木くんは随分前に偶然コンサートで出演をお願いして以来ずっと応援してきた。
彼も試行錯誤を重ね、素晴らしいカウンターテナーになって生まれ変わった。
僕は彼の生き方を尊敬している。
中村さんは頑張り屋さん。
実力派という力と与えられた顎の形と心意気を持っている。
 
ハレルヤを新年のアンコールにやる(オケだけで)というのはこれからずっとやっていきたい。

91VgvCQM9tL._AC_SX679_.jpg

ショスタコーヴィチ交響曲全集 at 日比谷公会堂
「今はショスタコーヴィチは僕自身だ! 」と語る井上道義2007年に成し遂げた「ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会at日比谷公会堂」。 日本人指揮者唯一の偉業となる一大プロジェクトをぜひお聴き下さい。

Schedule

降福からの道 欲張り指揮者のエッセイ集
「僕の人生、音楽だけではないが、正面から指揮をやってきたらこれほどの発見があったことに驚いている!」

91VgvCQM9tL._AC_SX679_.jpg

ショスタコーヴィチ交響曲全集 at 日比谷公会堂

「今はショスタコーヴィチは僕自身だ! 」と語る井上道義2007年に成し遂げた「ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会at日比谷公会堂」。 日本人指揮者唯一の偉業となる一大プロジェクトをぜひお聴き下さい。

71y585U50+L._SL1417_.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲 第7番 「レニングラード」

大阪フィルハーモニー交響楽団

OVCL00627.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲第11番「1905年」

大阪フィルハーモニー交響楽団

ovcl_00563_h1_l.jpg

チャイコフスキー:交響曲第4番
ショスタコーヴィチ:ロシアとキルギスの主題による序曲

大阪フィルハーモニー交響楽団