兵庫芸術文化センター管弦楽団 特別演奏会「燃えよ道義 炎の音楽」

2021.06.19
兵庫県 : 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
午後 3時開演

210619_20.jpg

プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 Op.26 / 松田華音[Pf]
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」 (1910年全曲版)

兵庫芸術文化センター管弦楽団

主催/兵庫県、兵庫県立芸術文化センター

[フライヤーPDF]

チケット: A3,000円 B1,000円(全席指定/税込)
演奏会お問い合わせ先: 芸術文化センターチケットオフィス : TEL 0798-68-0255 (10~17時/月曜休*祝日の場合翌日)

【道義より】

俺はコバケンでもドラゴンでもないんだから勝手に燃やさないでほしい!
キャッチフレーズは日本独特のもので、世界中こういうキャッチで
コンサートの切符を売ろうという気運はないです。独特‥まあ良しとしたいけど。
「世界の」小澤とかも・・そして、巨匠か、、巨匠というのはイタリア語で
マエストロ、俺の24歳の時の初めてのレコードのキャッチコピーに
「古参の楽団員も彼を巨匠と呼んだ!道義」と書かれたが、当たり前だ。
ドクター!とか、シェフ!とか、先生!とおんなじ事なんだから。まあ、誤解だね。


さて今回のプログラム、はじめはスクリアビンの「プロメテウス」を正攻法で出来る
照明設備が充分あるコンサートホールは日本でも少ないし、来る予定だったロシア人
のピアニストのレパートリーでもあったので「まずこれありき」だった。
御多分に漏れずコロナ禍で彼が来られなくなり、あの作品を十分に鳴らしきれる
ピアニストが見つけられず、先年N響で伊福部昭のピアノコンチェルトで大成功した
カノンさんに同世代のロシア人プロコフィエフの3番をお願いすることとなりました。
ちょっと見では判らない飛びぬけたものを持っているピアニストだ。ご期待を。

そして巨大なオーケストレーションがプロメテウス一曲ではもったいないから、
火の鳥全曲となった次第だった!さすが火の鳥、何があっても不死鳥!
火の鳥は太陽、または永遠の生命。地球上では何度も王国が作られては
若い世代(王子イワン)によって刷新され、髪の毛も抜かれ骨皮筋衛門になった
過去の巨匠カッチェイミチヨシは朽ち果てていく。
物語には男側から見た誤解...永遠を生む女性への渇望...があらわされてもいる。
手塚治虫の火の鳥は彼の創作。この火の鳥はロシアの伝説だから誤解なきよう。
(先輩スクリアビンと同じ日に演奏できればつながりが明らかだったが)
その音のパレットの激しい原色と金色のまばゆい絵や景色に結びつく世界を
お楽しみください。金色の林檎=は金と性の欲望の象徴で~~す。13人の王女が
それらを弄ぶ踊りが(何故か清純に)描かれている。真実。
有名な子守歌は実は火の鳥にイイ子イイ子されて骨抜きになりぶっ倒れて息も
絶え絶えな悪魔の王のうめきなのだ。
この物語にはスヤスヤ赤ちゃんは出ていませんし、愛の物語ではないです。


91VgvCQM9tL._AC_SX679_.jpg

ショスタコーヴィチ交響曲全集 at 日比谷公会堂
「今はショスタコーヴィチは僕自身だ! 」と語る井上道義2007年に成し遂げた「ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会at日比谷公会堂」。 日本人指揮者唯一の偉業となる一大プロジェクトをぜひお聴き下さい。

Schedule

降福からの道 欲張り指揮者のエッセイ集
「僕の人生、音楽だけではないが、正面から指揮をやってきたらこれほどの発見があったことに驚いている!」

91VgvCQM9tL._AC_SX679_.jpg

ショスタコーヴィチ交響曲全集 at 日比谷公会堂

「今はショスタコーヴィチは僕自身だ! 」と語る井上道義2007年に成し遂げた「ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会at日比谷公会堂」。 日本人指揮者唯一の偉業となる一大プロジェクトをぜひお聴き下さい。

71y585U50+L._SL1417_.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲 第7番 「レニングラード」

大阪フィルハーモニー交響楽団

OVCL00627.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲第11番「1905年」

大阪フィルハーモニー交響楽団

ovcl_00563_h1_l.jpg

チャイコフスキー:交響曲第4番
ショスタコーヴィチ:ロシアとキルギスの主題による序曲

大阪フィルハーモニー交響楽団